
山遊びに行ってきました。もともとは「滝に打たれに行こう!」と張り切って行ったんですが、台風の影響で水量ヤバすぎで断念。
でもこの時期の緑の美しさってすごいですよね。マイナスイオンなのかなんのか、山に入ると空気が違っていてめっちゃリフレッシュ。

滝行は断念したけど、穏やかな流れの場所で今年初の川遊び。さすがに冷たすぎでした。夜勤明けでぼんやりしてたけど一瞬で覚醒。
一緒に行った友人がシュノーケルを貸してくれたけど、うまく息が吸えないw
サウナ後に水風呂に飛び込んだ時に息苦しくなるような感じ、と言えば伝わるかな。急激に冷えて体が追い付かない。筋肉も硬くなってうまく泳げない。
こうやって真冬に海に落ちた人は溺れるんだな、と変な理解。
冷たい水に入る時は徐々に体を慣らしましょうねw
とか言うてたら陽が差し込んできて美しい情景に…

マジでジブリの世界に行けそうな感じ。近所にこんな場所があるなんて本当に幸せ。

アウトドアで超適当クッキング
一通り遊んで腹が減ったので、クッキング。最近はまってる明星チャルメラのチャンポンを一瞬で調理w

適当に野菜ぶち込むだけでいい感じになるのが大好き(B型の意見)。今回はニラともやしを放り込んだらすでに最高。冷えた体に熱いスープは神の贈り物のようであるw
ほんで、こういう時に大活躍なのがSnowPeakのギガパワーパワーストーブ「地」。横風に弱いという弱点もあるけど、余計なものが何もついていないので収納時のコンパクトさが凄い。

着火はライターで行う必要があるので、面倒だという方はイグナイター付きのモデルもコチラにあります。
あったまったら再び川にダイブ(さきほどの反省をまったく生かさない)。
結局夕方まで山を堪能して、最期はブルブル震えながら温泉に寄り道。ド田舎あるあるで貸し切りだったのでダイブw
田舎は退屈だと思われがちだけど、視点を変えれば遊び場所だらけ。アウトドア好きにはたまらん生活環境です。